2007年12月11日
ペダル交換(新品装着編)
最近は12月というのにあったかいですね~
おかげで毎日の自転車通勤がとても気持ちいいです。
さて前回に引き続き、今回は新品のペダルを装着したいと思いマース

サイクルショップで購入してきた新ペダル。ほんとはもっと高級なのが欲しかった
のですが、今回は急ぎと言うことで、としあえず格安のMTB用樹脂製をゲット

メーカーはMKS製。無骨なデザインがMTBっぽくてGOODです。
お値段は左右2個セットで768円なり。リフレクターもついて、夜間も安全です
さっそく取付け開始
と、その前に・・・・・

おかげで毎日の自転車通勤がとても気持ちいいです。
さて前回に引き続き、今回は新品のペダルを装着したいと思いマース


サイクルショップで購入してきた新ペダル。ほんとはもっと高級なのが欲しかった
のですが、今回は急ぎと言うことで、としあえず格安のMTB用樹脂製をゲット


メーカーはMKS製。無骨なデザインがMTBっぽくてGOODです。
お値段は左右2個セットで768円なり。リフレクターもついて、夜間も安全です



せっかくですから、純正ペダルと比較検証してみることにしました。

まずは全体的なカタチから。左が新ペダルで右が純正ペダルです。
それぞれ右側のペダルです。新ペダルの方が無骨で若干大きいですね。
新ペダルが左右対称の小判型ですが、純正は進行方向に対してツメがあったり
と踏み込みやすそうなカタチですね。

つづいて重さ比較です。左の新ペダルが2個セットで259gで、右の純正ペダル
が265gです。意外なことに-6gの軽量化に成功しました

んでもって新ペダル装着完了
取り付けは脱着よりも簡単でした

これでまた明日からの自転車通勤が楽しくなりますのう


まずは全体的なカタチから。左が新ペダルで右が純正ペダルです。
それぞれ右側のペダルです。新ペダルの方が無骨で若干大きいですね。
新ペダルが左右対称の小判型ですが、純正は進行方向に対してツメがあったり
と踏み込みやすそうなカタチですね。


つづいて重さ比較です。左の新ペダルが2個セットで259gで、右の純正ペダル
が265gです。意外なことに-6gの軽量化に成功しました


んでもって新ペダル装着完了



これでまた明日からの自転車通勤が楽しくなりますのう

Posted by タイチン at 22:31│Comments(0)
│パーツ