2007年12月06日
サドル交換(装着編)
さてさて、今回は新サドルをマイFUJIに装着したいと思いマース。

こちらがもともとの純正FUJI仕様のサドルです。根本のネジを外して、
シートポストからサドル本体を取外します。

で、サドルを取り外した状態です。当然、このままでは乗れません。
たまに放置自転車でこのような状態になったかわいそうな自転車を
見かけることがあります
それはさておき、いよいよ新サドルを装着です

こちらがもともとの純正FUJI仕様のサドルです。根本のネジを外して、
シートポストからサドル本体を取外します。

で、サドルを取り外した状態です。当然、このままでは乗れません。
たまに放置自転車でこのような状態になったかわいそうな自転車を
見かけることがあります

それはさておき、いよいよ新サドルを装着です


新しいサドルに金具を取付けて準備完了です。
ちなみにこの金具は「ヤグラ」というそうです


新サドル装着完了



マイFUJIの黒×赤のボディーカラーとうまくマッチングしてます


自転車いじりは簡単だし、ますます愛車に愛着が湧きますよね~。
これで毎日の出勤がまた少し楽しさUPしそうです

Posted by タイチン at 17:35│Comments(2)
│パーツ
この記事へのコメント
☆pacific-18です。
だんだん改造マニアになってきましたね(笑)
だんだん改造マニアになってきましたね(笑)
Posted by pacific-18
at 2007年12月08日 10:43

☆pacific-18さま
毎度どうもです!そうなんですよ、もともと車いじりが趣味なだけに、
MTBいじりもついつい熱が入っちゃいますね。もちろん愛車いじりだけにならないよう、毎日自転車通勤に励んでます。来週の日曜日は、沖縄輪業の名護サイクリングに参加予定です。
毎度どうもです!そうなんですよ、もともと車いじりが趣味なだけに、
MTBいじりもついつい熱が入っちゃいますね。もちろん愛車いじりだけにならないよう、毎日自転車通勤に励んでます。来週の日曜日は、沖縄輪業の名護サイクリングに参加予定です。
Posted by taichin at 2007年12月09日 17:24