Yahoo!検索


2007年12月06日

サドル交換

はいさい。NAHAマラソンも無事に終わったことですし、愛車いじりでもしましょう
かねー。マラソン後、自宅に帰ると小包が届いていましたプレゼント

サドル交換
ヤフオクで格安ゲットしたサドルとハンドルグリップですうー。
赤と黒のカラーリングがおっ洒落リボン

サドル交換
ちなみにこちらが現在のマイFUJIのサドルです。純正でFUJIのロゴ入りです。
黒皮でシンプル&スポーティーな作り。渋いと言えば渋いっすねおすまし

さっそくサドル比較してみましょうキョロキョロ

サドル交換
真上からの図です。メーカーは同じVELO社製です。左が純正で右が今回の
新サドルです。ご覧のとおり新サドルは穴あき仕様ですね。この方が身体への
負担が少なさそうです(とくにメンズは)。大きさも若干小ぶりになりましたOK

サドル交換
後ろからの図。こうやってみると新サドルは結構薄いですね。実際にはあまり
クッション製は変わらなさそうです。それにしても、赤のカラーリングは目立ちますねピカピカ

サドル交換 サドル交換
サイドの図。純正はFUJIのロゴ入りですが、新サドルはモデル名のPLUSH
とあります。新サドルは黒い部分もカーボン調になっておりレーシーですチョキ

サドル交換
真裏の図。大きさがちょっと違うだけで、特に構造の変更点はありませんねキョロキョロ

明日は取付け編をUPしますねー。お楽しみにニコニコ






にほんブログ村 自転車ブログへ  
ランキング参加中!更新の励みになります!!『ポチッ』と1クリックよろしく!!




同じカテゴリー(パーツ)の記事
サドルバッグ比較
サドルバッグ比較(2008-03-11 22:11)

シートポスト交換
シートポスト交換(2008-01-09 21:31)

カーボンスペーサー
カーボンスペーサー(2008-01-08 18:00)


Posted by タイチン at 00:24│Comments(2)パーツ
この記事へのコメント
☆paciic-18です。

赤のアクセントがカッコいいですね♪

重さも軽そうで軽量化でしょうか?
Posted by pacific-18 at 2007年12月06日 09:37
☆paciic-18さま
 毎度コメントありがとうございます。実は重さを量り忘れてしまいました。今度重さもちゃんと量ってみます。軽量化になっていたら嬉しいですね。今のところ、新サドルの使い心地はでーじ上等ですよ。
Posted by taichin at 2007年12月06日 20:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。