Yahoo!検索


2007年11月19日

リアディレイラー

今回はマイFUJIのリアディレイラーをご紹介しまーす。

リアディレイラー
こちらがリアディレイラーです。名前が難しくて思わず噛みそうになります汗
シンプルなMTBのパーツの中で、唯一複雑そうなメカですね。

リアディレイラー
ハンドルシフトを回すと、「ガチャコン」と勢いよくギヤチェンジします。いったいどんな
しくみになっているんでしょうね。
一応、大事なパーツなのでガードパイプ(100円)を装着していますGOOD

とりあえず、ズームイーンキョロキョロ

リアディレイラー
リアディレイラー様です。かっこよくて、なんだか男心をくすぐるパーツです。

リアディレイラー
メーカーは釣り具で有名なシマノ製です。モデル名は「Tourney」です。

リアディレイラー
別角度より。SIS INDEXと書いてあります。当方、素人な為、なんのことか
わかりましえーんタラ~

リアディレイラー
おまけでリアギアです。汚れていますねー。今度お手入れしなきゃなーガ-ン








■シマノ XT RD-M760-SGS








にほんブログ村 自転車ブログへ  
ランキング参加中!更新の励みになります!!『ポチッ』と1クリックよろしく!!




同じカテゴリー(パーツ)の記事
サドルバッグ比較
サドルバッグ比較(2008-03-11 22:11)

シートポスト交換
シートポスト交換(2008-01-09 21:31)

カーボンスペーサー
カーボンスペーサー(2008-01-08 18:00)


Posted by タイチン at 22:26│Comments(0)パーツ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。